AnyPortrait > マニュアル > ルートユニット
 
    
    キャラクターをシーンに移動させるには、「ルートユニット(Root Unit)」として登録する必要があります。
    メッシュグループの 「Setting」タブを選択して、 「Set Root Unit」ボタンを押して、ルートユニットとして登録します。
    
 
    
    「Root Unit 0」はHierarchy UIに新規に登録されていることがわかります。
    ルート単位は名前を持たず、登録順にインデックス番号が与えられます。
    スクリプトで制御する場合は、この番号を使用して区別することができます。
    
 
    
    ルートユニットを選択する画面では、(1) 自動的にアニメーションが開始されるように設定したり、
    または (2) ルートユニットから登録を取り消す。
    
 
    
    2つ以上の「ルートユニット」を登録することもできます。
    複数の「ルートユニット」を登録して使用する場合、以下の機能が利用できます。
    
    - 「Root Unit 0」はデフォルトであり、残りは隠されています。
    - スクリプト内の関数を使用して、 「ルートユニット」を切り替えることができます。
    - スクリプトを使用してアニメーションを実行すると、自動的にアニメーションに対応する「ルートユニット」に切り替わります。
    - 「ルートユニット」の索引は、登録順に指定されます。
    
    ルートユニットはメッシュグループと同じように見えます。
    ですから、この二つを区別することは大きな意味がないようにも見えます。
    ユーザーの立場でメッシュグループをルートユニットとして登録する過程は不要に見えます。
    それでも、ルートユニットとメッシュグループを区別することは、AnyPortraitのシステムの観点からデータを扱う目的と性格が異なるためです。
    
    1. メッシュグループは編集用の単位であり、ルート単位はゲームを実行するための単位です。
    2. ルートユニットとして登録しないことで、一部のメッシュグループをBakeから除外できます。
    3. メッシュグループは他のメッシュグループの子にすることができますが、ルートユニットはそうではありません。
    4. ルートユニットは名前ではなくインデックス(Index)で区切られているため、内部システムのパフォーマンスの向上に貢献します。